未分類

夏場のシミ、しわ、たるみと紫外線対策

 あっという間に1年の半分が終わってもう7月ですね♪ 7月は皆様ご存じのように1年の中でお肌にとっては一番怖~い季節です! 
  紫外線がさんさんと降り注いでいる季節!油断大敵です!

 老化の約8割が紫外線が影響していると言われています。 紫外線は、シミ、しわ、たるみなどさまざまな肌トラブルの原因となります。
 また肌以外にも体全体に関わる健康トラブルの原因にもなる存在です。 驚いた事に現在の母子手帳にも日光浴をすすめる記述が削除されているそうです。

 紫外線ってそもそもどういうもの? ちょっとおさらいです。
 紫外線にはUV-A波、UV-Bがあり、特に春から初秋にかけて多く降り注ぎます。そのピークが7月なんです!

◆UV-A(生活紫外線) 波長が長く、雲やガラスを通り抜け肌の奥の真皮にまで届きます。 そのため、エラスチンやコラーゲンを破壊してしわやたるみの原因となります。 

◆UV-B(レジャー紫外線) 表皮に届き、メラニンを刺激する為しみの原因となります、また、肌表面の細胞を傷つけ、乾燥、しわ、肌荒れ、シミの原因となります。

そこで日焼け止めは欠かせません。 でも注意して頂きたいのは、日焼け止めには持続時間がありますので朝一度塗ったら終わりではなく、汗などかいたり太陽のあたるところに長くいる場合は何度か塗りなおしが必要です。
 単に、日焼け止めの数値をあげるのではなく、肌に負担をかけない日焼け止めをこまめに塗りなおしましょう。

 また紫外線ダメージは目に見えない間にお肌に蓄積されてしまいます。 週に1度は、鎮静パックをしてケアをしましょう。

 

ピックアップ記事

  1. とうとう放送されます
  2. 毛穴超音波洗浄コース

関連記事

  1. 未分類

    1年をふりかえって。。。

    こんにちは(^^)/根本です。クリスマスが終わると、一気に年末の慌た…

  2. 未分類

    東日本大震災の余震

    2月13日夜に起きました地震。大きな揺れでしたね。夜中だったためお休…

  3. シミ

    久しぶりのお客様。シミが気になって

     久しぶりにご来店いただいたN様は以前なかったアゴのところに6mm直…

  4. 美白

    当店一番人気“毛穴すっきりコース”

    皆さんこんにちは(´▽`*)根本です。この時期、毎年通勤しながらのお…

  5. 未分類

    台風のお見舞い

    この度の台風19号の被害にあわれた方に心から心からお見舞い申し上げま…

  6. 未分類

    紫外線と免疫力

    こんにちは(*'▽')根本です❕前回は紫外線のメリットをお話しました…

  1. 未分類

    理想的なターンオーバーが美しい美肌をつくる
  2. スキンケア

    身体の内側からのお肌作り
  3. スキンケア

    プラチナダイヤモンドピール
  4. 毛穴

    ニキビはどうしてできるのでしょうか
  5. たるみ

    肌にハリがなくなる原因
PAGE TOP