ボディ

セルライトの原因

こんにちは(#^.^#)根本です✨土日は冷えましたね⛄

さて今回もセルライトのお話です。前回は、脂肪細胞とセルライトの違いについてお話しましたね。脂肪細胞の周りに、老廃物や水分などがくっついて出来るのがセルライトでした。

これができると、まるでオレンジの皮のような凸凹になってしまいます。このことから『オレンジピールスキン』とも呼ばれています。

では、どうしてセルライトが出来てしまうのでしょうか(・・?。。。。。。
大まかに分けると5つの原因があります。

原因Ⅰ    精神的ストレス
精神的ストレスは、自立神経の乱れを招き身体の代謝を落とします。女性の場合ホルモンのバランスや、社会進出によってこの自立神経が乱れがちです。

原因Ⅱ   冷え
女性はホルモンの影響でそもそも筋肉量が少ないので、皮下脂肪が付きやすく冷えやすいです。そのため老廃物がたまり、脂肪がセルライト化していってしまいます。

原因Ⅲ   食生活の乱れ
ファーストフードやスナック菓子、脂質の多い食べ物、アルコールといったエンプティーカロリーのとりすぎは脂肪細胞の肥大化、老廃物の蓄積につながります。

原因Ⅳ   便秘
腸は栄養を吸収する臓器なので便の滞留時間が長くなれば、その分余分なカロリーや水分まで吸収してしまい肥満の原因になってしまいます。

原因Ⅴ   運動不足
運動不足によって筋肉量が落ち代謝が滞るのは、言うまでもありませんが、実は血行不良にもつながっています。そうすると、体の老廃物がうまく排出されずセルライトの発生を招いてしまいます。

次回もボディ関連のお話をしていきたいと思います(^_-)-☆






ピックアップ記事

  1. とうとう放送されます
  2. 毛穴超音波洗浄コース

関連記事

  1. 美白

    ドクターリセラ・リセラプロテイン

    こんにちは(*'▽')根本です!!今日も郡山は真夏日ですね(…

  2. 肌荒れ

    肌荒れを防ぎ美肌をめざすには。お肉がおすすめ!

    こんにちは(^^♪根本です。今朝は一段と冷えましたが、日本中の多くの…

  3. ボディ

    ダイエットでスリムアップ

    こんにちは(^^♪根本です❋自宅の梅の花が咲き始め、寒い中でも少しづ…

  4. 健康

    冬トラブルに負けない!健やかな身体を作るメソッド

    みなさん、こんにちは根本です。きのうの夜は流れ星がたくさん見れる日だ…

  5. ボディ

    ダイエットは我慢?

    こんにちは!(^^)!根本です。4月の入り暖かくなる日も増えてきまし…

  6. ボディ

    セルライト ゼロ

    こんにちは(^^♪根本です☆彡あっという間に月曜日ですね( ゚Д゚)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. シミ

    エイジングスキンケア   リセラ“DIVA”
  2. マッサージ・リラックス

    どんな音楽が好きですか?
  3. 美白

    ドクターリセラ・リセラプロテイン
  4. ドクターリセラ

    ドクターリセラ・ピクノジェノール
  5. ドクターリセラ

    ドクターリセラ・ピュアモイスチャークレンジング
PAGE TOP