美白

冬もあなどれない紫外線のワナ

みなさまこんにちは★根本でございます_(._.)_12月になり日が暮れるのも早くなりましたね(;´∀`)そのせいか1日があっという間に過ぎてしまってるように感じます(;・∀・)

冬は夏に比べて紫外線量が少なく、紫外線対策の手を緩めてしまいやすい季節(; ・`д・´)実は思わぬところにワナがひそんでいますよ!冬もぬかりなく紫外線対策をして美肌を目指しましょう✨

では、季節による紫外線のちがいですが。。。。年間を通し紫外線量を見てみると1月は7月の1/4、太陽の位置は夏は高く冬は低い。太陽との距離も夏は近く冬は遠い。。。

そう考えると油断しがちですが、夏は、太陽の位置が高いため顔の中で高くなっているパーツ【鼻や額など】が紫外線を多くうけやすくなります。

それとは逆に冬は太陽の位置が低いためお顔全体で紫外線を受けてしまいます(ノД`)・゜・。

紫外線の量が少なく日焼けなどの体感を得にくい冬ですが、蓄積されたダメージが肌トラブルの原因になりかねます。

秋冬はしっかりとした紫外線対策で肌を守りつつ、ダメージを受けた肌へ栄養を補うケアが必要ですヽ(^o^)丿【守る】と【補う】のWケアで輝く肌を手に入れましょう(^^)/

ピックアップ記事

  1. 毛穴超音波洗浄コース
  2. とうとう放送されます

関連記事

  1. 未分類

    紫外線と免疫力

    こんにちは(*'▽')根本です❕前回は紫外線のメリットをお話しました…

  2. シミ

    エイジングスキンケア   リセラ“DIVA”

    こんにちは(#^.^#)根本です★今年は124年ぶりに2月2日が節分…

  3. スキンケア

    無添加化粧品

    こんにちは( ◠‿◠ ) 根本です♪皆さんは、朝食しっかり召し上がっ…

  4. スキンケア

    今話題の『CICA』クリームどんな成分?

    明けましておめでとうございます。サロンですが1月5日より通常営業させ…

  5. たるみ

    ハリのある肌になりたい!肌のハリをキープする方法

    こんにちはヽ(^o^)丿根本です★遅くなりましたが今年もどうぞ宜しく…

  6. 未分類

    “夏バテ”と美容について

    厳しい猛暑が続いていますね!   普段は元気な方も、少々夏バテ気味に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. ボディ

    欠かせない栄養素【たんぱく質】
  2. マッサージ・リラックス

    どんな音楽が好きですか?
  3. 健康

    冬トラブルに負けない!健やかな身体を作るメソッド
  4. スキンケア

    春の肌トラブル.スキンケア
  5. ボディ

    セルライト ゼロ
PAGE TOP