こんにちは( ◠‿◠ ) エステティシャンの根本です。今朝は雪で寒い朝でしたね⛄そして、今日から子供たちは3学期の始まりです✏✏✏6年生の息子はというと・・・・昨日学習時間がとても長かった【”(-“”-)”】ようで少しお疲れモードで登校していきました😅
皆さんは、昨日『七草がゆ』召し上がりましたか❔最近はスーパーなどでもセットになった『七草』が店頭に並びますよね。
【セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ】
古くは、平安時代から始まったとされ体に良い食材を摂ることで無病息災を願い、また立身出世への願いなども込められていたそうです。
だいぶ・・・・・・いえ、かなーーーり前になりますが私が通っていた小学校では、鳥【多分インコだったと思います(;・∀・)】を飼っていて飼育係だった私はいつも、土手などに生えているハコベラやナズナを摘んでいました。
ハコベラは、『繁栄がはびこる』として縁起の良い植物とされ、中国では古くから薬草として使われています。また、ビタミンB群やビタミンC、カルシウム、カリウムに加えカロテノイド、フラボノイド、サポニンが含まれ利尿作用、止血作用、鎮痛作用をはじめ、歯槽膿漏の予防薬として使用されてきた歴史があります。
道端に生えているただの雑草なんて思っていたら、栄養価の高い優秀な食物なんですね❕❕ハコベラさん、ごめんなさい😢
私も、昔ながらのよき風習を大切にし、1人の母として子供たちに伝えていきたいなーと思います(`・ω・´)ゞ
この記事へのコメントはありません。